ジョージアワイン!?
へぇ〜ジョージアってワインあるんだ。
そう思っていた頃が私にもありました。
ジョージアはなんと、ワイン発祥の地であります。
8000年前からワインを醸造しているのです!!
1店舗目は名前を・・・
ワイン探し1店舗目の名前がわからず。。。
Google Mapで見ても出てこない。。。
ここでお邪魔したお店です。

WINE LAB
WINE LABさん
この佇まい、、、やりおる!!(←偉そう)
と感じまして入店。
店内は決して広くないですが、壁一面をぎっしり埋め尽くすワイン。
日本では入手しにくい品種のワインも選び放題!!
サペラヴィ
キンズマラウリ
キシ
クラフナ
ムクザニ
こちらでほとんど買いました🍷
DECANTER TBILISI
続きまして行こう行こうと思っていたワインショップ
それがこちら!!
DECANTER TBILISIさんです。
Instagramでフォローしていただいて気になっていたのです。
まずはKISIをいただきます。
なんとKISSと言う銘柄のKISI、いいですね♪
清澄度は高く、強めのイエローからアンバーがかった色調です。
クヴェヴリ製法らしい力強い香りがします。
ドライイチジクやドライマンゴーのような香りもします。
しっかりとした味わいで美味しかったです!!
続いてはこちら、Rkatsiteli
KISIよりもアンバーが強いですね。
清澄度、輝きしっかりしています。
粘性はやや強かったです。
アルコールの強さはそこまで感じなかったので果実の熟度ですかね。
KISIより複雑味があったと記憶しています。
ショップの方と少しお話しすると
「ジョージアワインはアンバーワインなんだ。オレンジじゃないよ。
ホワイト寄りのものはホワイトアンバーと言う呼び方をするんだ」
なんて教えてもらいました。
残念ながら、この時点でスーツケースギリギリのワインを購入してしまっていたので
この旅での購入は断念。また次回のお楽しみ。
